元利均等返済シミュレーション-お便りから

感  想 2 

(2002/2/14版) 

2000年1月1日以後分は「感想」へ


メイン  −−   留意事項   /お便りから  利用・技術情報       未対応要望     苦言     対応済要望     バグ等指摘     近況       感想     その他


−−− たかてつ様 37歳 宮城県 男性 より−Ver5.0−−−

                          公務員 99/12/01

    入手ルート ベクターのサイト

    感想や御意見等 わかりやすくて、使えそう!

−−− toyo様 36歳 東京都 男性 より−Ver4.7−−−

                          会社員 99/11/27

    入手ルート ウインドウズ・パワー Vol.3のCDより

    感想や御意見等

           そろそろ住宅購入を考え始めました。ちょうどよい

           ソフトが見つかりました。

−−− Miki様 37歳 埼玉県 男性 より−Ver5.0−−−

                          教員 99/11/09

    入手ルート ベクターダウンロード

    感想や御意見等

       これから家を新築したいと考えています。 

そんなとき悩みのひとつが資金のこと。

少しでもわかりやすく自己評価ができればと思い、

利用させていただきたいと思います。

機能などまだ使い込んでいませんのでよく解らない

のですが、グラフ機能が気に入りました。

それではよろしくお願いします。

−−− にゃー様 33歳 神奈川県 男性 より−Ver5.0−−−

                          金融業 99/11/07

入手ルート

 オンラインソフト紹介雑誌(約一週間前、雑誌名は忘れました)を立ち読みしているときに記事を発見しました。

感想や御意見等 大変すばらしい(そうな)ソフトです。ただし、使い始めたばかり

で、そのすばらしさはまだほんのわずかしか体験できておりません。パスワードを頂き、早速、その世界を体験させてください。

それでは、よろしくおねがいします。 

−−− メントス様 36歳 岐阜県 男性 より−Ver5.0−−−

                          会社員 99/11/07

    入手ルート

ベクターソフトメール情報サービスのバージョンアップ

の欄に掲載されているのを見つけ、ダウンロードした。

    感想や御意見等

住宅ローンの借換を今考えているのですが、自分で

返済計算をして、銀行等の返済計画との突合わせ

などに使ってみたい。

このほかにも、いろいろこの手のソフトを探していたの

ですが・・・。

今度のこのソフトでは、自分の満足のいくものになって

いるような気がします。

これから、いろいろと使込ませて頂きます。

−−− なお様 35歳 愛知県 女性 より−Ver5.0−−−

                          会社員 99/11/06

入手先 vectorからダウンロード

感想 このソフトを作成に費やした知識と努力に敬意を表し、感謝して使用させて戴きます。

−−− 眞さん様  51歳 静岡県 男性 より−Ver4.7−−−

                      会社役員 99/10/30

入手ルート:ASCII ウインドウズ・パワー付録CDより

感想 

ローン管理に役立てたいと思います。少し使ってみてシェアウェアー会員になろうと思います。有り難うございました。

 <---作者より--->

 第2パスワードでどの程度役立てて頂けるか実のところ作者も未知数でいます。ここでの機能は、実用というより、初回計算や編成、数値変更等々の実用化するための基礎ツール的な意味があり非常に重要部分ですが、作者自身ここ単独で使いこなすのに往生して第3パスワード部分を開発した経緯があります。 実用上は複数の単純な編成以外は基礎ツールである点をご了解下さい。

ただ、シェアウェア部分も難しくないですがこの機能を理解していなければ十分な使い方が出来ない可能性はあります。が、ホッとされることでしょうね(笑)−作者実感まで−。

 利用頻度が低ければ無理矢理シェアウェアへ進む必要はなく、第1パスワードまでの機能の充分な活用でこなせます。

−−− こたさん様  33歳 愛知県 男性 より−Ver5.0−−−

                      公務員 99/10/29

入手ルート ベクターのページ知り、貴ホームページからダウンロード

感想や御意見等

 今度住宅購入することになり、公庫等の金利計算のシミュレーションのために使用させていただいています。

 金利計算ソフトは、いくつかDLして使いましたが、このソフトが一番実用的で役に立っています。

 <---作者より--->

 そう言って頂けたら嬉しいですが、開発コンセプトの違いで善し悪しの感覚は異なるんでしょうね。いろいろ放浪?された方ほど、多彩なシミュレーション機能と汎用性や実用性に驚嘆していただけますが、当初の段階で壁にぶつかられる方も多そうです。

 そこで、Ver4.8でリリースしたグラフ機能などは初心者受けを狙ったのですが、計算過程での間違いチェック等非常に役立っていて、意外に作者にとっても棚ぼたでした。

−−− K.O.様  37歳 埼玉県 男性 より−Ver4.9−−−

                      会社員 99/10/27

入手ル−ト アスキ−ウインドウス゜・パワ−のCD-ROM

(感想) 自分は、パソコンを初めてから長くはないのですが、実は、家内にマンション、一戸建て住宅の購入を迫られ(自分もかなりほしいのですが!!)ロ−ン計画となると頭が痛くなる毎日が続いていました。そこでパソコンでできるロ−ン計画ソフトをさがしていました。

 このシミュレ−ションプログラムは、たいへんすばらしいソフトだと思います。(まだやり始めたばかりですけど)

又、ヒロタコさんのホ−ムペ−ジも拝見させていただきました。ホ−ムペ−ジより元利均等返済シミュレ−ションVer4.9を、ダウンロ−ドして活用させていただいております。是非第3パスワ−ドを送付して頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。                 以上。

 <---作者より--->

 ホームページでは、最近、ちょこちょことしたバージョンアップを繰り返していました。時には思わぬバグを新規にかましてしまう場合もありますが(笑)・・・、最新版が即ダウンロードできるよう致しますので、たまには覗いて下さい。特に新着メールでのご質問等には、出来るだけ早くここで回答していくつもりです。

−−− hksuzu様  31歳 神奈川県 男性 より−Ver4.7−−−

                      会社員 99/10/22

 入手ルート 雑誌(ウインドウズパワー 11月号)

 感想や御意見等

 これから家の購入を考えていて、まさにこんなソフトが欲しかった。

私自身、ソフトを作ることができないので、これからも役立つソフトを作ってくれたらうれしいです。

 <---作者より--->

 役立つソフトの要望があれば、お教え下さい。

−−− いち様  43歳 神奈川県 男性 より−Ver4.7−−−

                      営業 99/10/20

 入手ルート

  ウインドウズ・パワーに添付されていたCD−ROMより入手しました。

 感想や御意見等

  ぱっと、画面を見たとき、凄いと思い是非、次のパスワードを貰いもっと、使えるところを、見たいと思います。

 <---作者より--->

 パスワード2では、つっこんだ機能追加は期待できないかもしれませんが、工夫により使いこなして頂けたら有り難いです。

−−− ひろ様  31歳 東京都 男性 より−Ver4.7−−−

                      会社員 99/10/19

入手ルート ヤフーのダウンロードページ

感想や御意見等 まだ少し試しただけですが、役に立ちそうなソフトです。

よろしくお願いします。

 <---作者より--->

 その後のお便り期待しております。

−−− sarusaru様  26歳 東京都 男性 より−Ver4.9−−−

                      銀行員 99/10/04

    入手ルート gooでの検索から

    感想や御意見等

     ローン返済計算ソフトは数あれど、なかなか使いやすくてきれいな

     ソフトってないんですよね・・・

     会社ではポケコン使ってますが、自宅でもローン計算したくてダウン

     ロードさせていただきました。

 <---作者より--->

 思いついたことを手当たり次第に機能付加し、見た目には決してきれいなソフトではありませんが、機能的にはやっと満足できる域まで来たかなと感じる今日この頃です。

−−− とよさん様 41歳 大阪府 男性 より−Ver4.9−−−

                      新築住宅企画販売  99/09/18

 入手ルート

 雑誌の付録cdでkintou18を使ってみてその後40を入手readmeでhpを知りダウンロードしました。

 感想や御意見等

 こんにちは住宅屋のとよさんともうします。

 4.9は今ダウンロードしたばっかりで良く分からないですが、今まで利用した支払いシミュレーションソフトでは、一番使いやすいですし、操作も簡単だと思います。

 又、今後のバージョンupも期待しています。(でも4.9でかなり完成度は高いかな?)

使ってみて又、お便りいたします。

 ありがとうございました。

 <---作者より--->

 その後のお便り期待しております。

−−− けろこ様 29歳 埼玉県 女性 より−Ver4.9−−−

                             OL  99/09/15

 入手ルート  インターネットで「住宅ローン計算」検索中

         たまたま発見。ダウンロードさせてもらいました。

   

 感想や御意見等 他にもいくつかのフリーローン計算ソフトを

         インターネットからダウンロードしてみましたが、

         ここまで詳しく計算できるものはありませんでした。

         カラーで使いやすいし。

         私はパソコン初心者なのでちょっと

         初めは使い方に戸惑った部分もありましたが・・・。

         フリーなのにここまで使えるなんて、スゴイと思います。

 <---作者より--->

 お仕事大変ですね。少しでもお役に立てば幸いです。

−−− H.T.様 29歳 千葉県 男性 より−Ver4.7−−−

                             国家公務員  99/09/15

 入手ルート Vectorからダウンロード

 要望や活用法等

    素晴らしいソフトに感激! たっぷり使わせていただきます。    

 <---作者より--->

 はい、たっぷりお使い下さい。その後疑問点等ありましたら、是非ご一報下さい。

−−− UT様 ??歳 石巻市 男性 より−Ver3.0−−−

                             建築設計技師  99/09/05

おおおお−−−−−−  (@_@)

こんなソフトを探してました。ベクタ−のpack for winを¥7800円出して買った甲斐がありました。

 小生、ゼネコンの設計課に勤務してまして、今は提案型設計が基本で勿論、支払計画もその一つに入ります。このソフトを一発マスターして、明日もがんばります。後日、使ってみた感想をお送りいたします。とりあえず、お礼まで。

−−− つっちー様 36歳 埼玉県 男性 より−Ver4.7−−−

                           会社員  99/08/13

メールウェア登録希望

入手ルート ベクターのシェアレジ

感想

 使いこなすのに少々時間がかかりそうですが、カラフルで気に入っています。

−−− H.F様 35歳 千葉県 男性 より−Ver4.7−−−

                           会社員  99/08/11

シェアウェア化おめでとうございます。私もソフトの完成度からみて、

お金を取ってもいいんじゃないのかなって思っていたところです。

以前からのユーザを無料にするという太っ腹なご配慮をいただきありが

とうございます。お言葉にあまえて、早速登録依頼をさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

−−− kiyokazu様 46歳 京都 男性 より−Ver4.7−−−

                           公務員  99/07/20

家を購入するため、元利均等返済シミュレーション等のソフトを探していましたところ、浩田古さんのソフトをvecterで見つけました。

妻とこのソフトを見ながら検討しています。いろいろなソフトを試しましたが、浩田古さんのソフトが一番、気に入っております。今後も、いろいろな場面で使用しようと思います。

今後とも、よろしくお願い致します。

−−− S.H.様 51歳 東京都 男性 より−Ver4.7−−−

                           会社員  99/07/16

 便利なソフトが廉価で使えることはすばらしい事だと思います。

継続したブラッシュアップをお願いします。

−−− テッチ様 36歳 群馬県 男性 より−Ver4.7−−−

                           会社員  99/07/16

感想

 毎月の利息および元金の返済額がいっぺんでわかり大変便利に使わしてもらっています。

 マンション購入および購入後の返済に役立ちます。

 ありがとうございます。

  P.S. これからもさらなる発展を応援します。

−−− やまちゃん様 28歳 群馬県 男性 より−Ver4.7−−−

                           住宅営業  99/07/12

 いつも重宝に使わせていただいております。”スピードに勝る営業テクニックはない” の通り、お客様との商談には最適のソフトだといえます。今後益々の発展を期待しております。

−−− CuttySark様 39歳 兵庫県 男性 より−Ver4.7−−−

                           会社員  99/07/11

   長期で高額のローン返済だと、利息や返済方法の一寸した

   違いで返済額が変わってくるのが良くわかりました。

   ローンを利用する人はこれで検討すれば納得します。

−−− たけはる様 34歳 東京都 男性 より−Ver4.7−−−

                           自営業  99/07/07

   お世話になっております。

   元利均等返済シミュレーション、大変重宝しております。

   以前はローンを組む際に、頭金をいくら入れれば

   月々の返済額がどの位になるのか・・・

   月々の返済額をいくらにするには、頭金をどの位入れればいいのか・・・

   等々・・・自分で計算するのは大変でしたが、(と言うより出来なかった?)

   元利均等返済シミュレーションのおかげで、

   色々と自分で検討出来るので、もう大助かりです。 (^o^)

   車を買い換える時などは、大変助かりました。

   こんなすばらしいソフトを提供して頂き、

   有り難うございます。(感謝・・感謝!) m(._.)m

   これからも色々と使わせて頂くと思います。

   宜しくお願い致します。

−−− archa様 34歳 岐阜県 男性 より−Ver4.0−−−

                           会社員  99/07/04

妙に細かいシミューレーションに感動しました。

現在住宅ローン計画進行中で

早速活用させてもらおうとメールを送っている次第です。

−−− T.A様 26歳 広島県 男性 より−Ver4.0−−−

                           会社員  99/06/27

入手ルート 雑誌でこのソフトの存在を知り、ヤフーより入手

 ずっと元利均等返済のシミュレーションソフトを探していたのですが、今までこれといったものがありませんでした。このソフトには大変感謝しています。ありがとうございます。

−−− げるげ様 30歳 大阪府 男性 より−Ver4.0−−−

                           会社員  99/06/23

入手ルート:yahoo!のダウンロードサイトより

 こんなすごいソフト(まだ内容については使いこなせていないのでわかりませんが、)を作れるなんて、プログラムについてなにもわからない私には、ただそれだけで感心してしまいます。

先日、気に入ったマンションを見つけ、購入を検討中なのです。そこで、住宅ローンの計算ができるフリーソフトはないかと探していたのですが、ソフトの容量と視覚的にきれいなので、ダウンロードさせていただきました。

 まだ30分ほどしか使っていないので、第一パスワードしか見つけられません。

 第三パスワードを教えてください。

もう少し使いこなせるようになってからまたメールします。

<---作者より--->

 よろしくお願いいたします。

−−− T.W様 44歳 栃木県 男性 より−Ver4.0−−−

                           会社員 99/06/08

 入手ルート(インターネット)

元利均等返済シミュレーション Ver4.0 (for win95・98)

これだけのソフトがメールウェアとは実に素晴らしいことだと思います。

これからも頑張って下さい。

第3パスワードを発行をお願いします。

−−− K.K様 40歳 東京都 男性 より−Ver4.0−−−

                           会社員 99/06/08

 見た目がシンプルで使い易そうなので登録お願いします。          

     入手ルート Vectorソフトウェアライブラリーからダウンロード

−−− H.K様 ??歳    男性 より−Ver4.0−−−

                           融資業務 99/05/27

はじめまして、

私は、地銀で融資業務を実際に仕事としている者です。

いろいろな計算ソフトを使ってみましたが、元利金均等返済について 古田さんのように充実したものはありませんでした。

ゼヒ、ver4.0の第三パスワードをお送りください。

−−− 大黒柱様 45歳  東京都 男性 より−Ver4.0−−−

                           会社員 99/05/26

メッセージ:こんないいものがフリーウエアだなんて、ヒロタコさん、ありがとうございます。

一戸建て住宅の購入を考え始め、資金計画を考えるに当たり何かいいソフトは無いものかと探したところ見つかりました。vectorよりダウンロードしました。

このソフトで無理なく、そして賢く資金計画をたてて、夢を実現していこうと思っています。

−−− T.U様 36歳  広島県 男性 より−Ver4.0−−−

                           団体職員 99/05/25

入手ルート ベクターのダウンロードサイトより

  実は、一生懸命借り換えの試算の出来るソフトを探していました。

  ほかの借り換えのシミュレーションも有りましたが、ここまで高機能

  のものは、ないのではないかと思います。

  公庫から銀行ローン・・・変動金利で乗り換えの場合3年とか、5年で

  金利が変更になってしまうのです。今は固定金利なんてやってないので

  生活設計の上で、本当に変動金利で乗り換えたほうが得になるのか

  自分なりに、金利動向を考えてやってみたいとおもいます。

 でも、素人には、ちょっと使いこなすまで、時間がかかるかもね。

 ここまで、試算すれば、銀行員もびっくり?

<---作者より--->

 融資や内入れ(繰り上げ返済)時、選択肢が複数有るのならば、銀行員の薦められるままより、賢く選択可能です。これからは金融機関と金利動向の見極めは最も重要な自己責任事項となりましょう。銀行員をびっくりさせることはもとより、大切な自分の財産の自己防衛手段でもあります。

−−− RUG様 35歳  神奈川県 男性 より−Ver4.0−−−

                           不動産業 99/05/25

私は不動産会社でローンを担当しています。

 今回、お客様の御要望で返済表を作成することになりまして、VECTORでソフトを探していたところ、貴方のソフトに出会いました。

思いの外、返済表を作成する為のソフトはないものなのですね。

助かりました。

機能のすべてを使わせて頂きたく、第3パスワードを教えていただきたくメール致しました。

どうぞよろしくお願い致します。

入手先:VECTOR

<---作者より--->

 当ソフトは、ゆとり返済の6年目以降はもちろんのこと、Ver4.7以降、再計算ナビゲーターの採用で繰り上げ返済や借換時にも非常なパワーを発揮できます。売っておしまいではなく、継続してお客様のケアーのため活用していただければ嬉しいのですが・・・

−−− K.O様 36歳  宮城県多賀城市 男性 より−Ver4.0−−−

                           JA職員 99/05/21

入手ルート       Yahoo-->Vectorより

仕事上融資(貸出金)を実行する端末で返済金額等は確認出来るが、このソフトは軽く動くので、活用していきたいと思います。

−−− みっちゃんパパ様 35歳 名古屋市 男性 より−Ver4.0−−−

                          99/05/11

ヒロタコ様 <hirotako@mwa.biglobe.ne.jp> 、はじめまして。

 わたしは愛知県名古屋市に在住のみっちゃんパパと申します。35歳の男です。

 Niftyでのハンドルは みっちゃんパパ と申します(ほとんどROMで発言は極小ですが)。

 職業は機械設計関係の会社を営んでおります。(従業員10名の小さな会社です)

 さて、「kintoU40」ですが先日Vectorのホームページからダウンロードし試用させていただきました。まさに、わたしが求めていたローンシミュレーションソフトだと思いました。

 他の方が公開されているローン計算ソフトも多数あり、中には入力も簡単でアウトプット表のきれいなものもありましたが、「元利均等返済シミュレーションVer4.0」ほど色々条件を変えて比較するのが(画面上で)楽しい(?)ものはありませんでした。

 ただし、第2パスワードがどうもよく分かりませんでしたので、少し使ってみただけの感想です。

 ぜひ「元利均等返済シミュレーションVer4.0ユーザー登録」を希望いたしますので、第3パスワードを教えてください。

 フル機能を試してまた感想をメールしたいと思います。

                       以上 

<---作者より--->

 充分に楽しんで下さい。感想のメールもよろしく。

−−− Y.A様 ??歳    男性 より−−Ver4.0−−−

                          99/05/10

他のローンシミュレーションソフトには、不満を感じていたのですがやっと理想のソフトが見つけられたました。もっと使いこなしたいので第3パスワードを送付願いたい。祈!!!。

<---作者より--->

 祈られてもお告げは出ませんが、パスワードは送れます。

−−− masamasa様 33歳  東京都 男性 より−−Ver4.0−−−

                          エンジニア 99/05/03

入手ルート Vector(WWW)

 自分でオンラインソフトつくることはない身分ですが、オンラインソフト作者様がつくるソフトをいろいろと利用させて頂いています。

 少し偉そうな言い方になってしまいますが、ソフトは、少し動かしてみるとその善し悪しがすぐにわかるような気がします。ヒロタコさんのソフトは金利計算を自分で納得してやりたいというユーザの要望に即したすばらしいソフトだと思います。

 私もこのソフトのお世話にならせていただく状況にありまして、未だ使いこなしているわけではないですが、勝手ながらパスワードの送付を希望いたします。

 良いソフトの公開に敬意を表して・・・

<---作者より--->

 ありがとうございます。

−−− S.K様 28歳  愛知県 男性 より−−Ver4.0−−−

                         信用金庫職員 99/05/02

誰でも使えるオンラインソフト2000Vol 1.2 にて入手

大変便利なソフトだと思います、ぜひ第3パスワードを教えていただきたくお願いいたします。

−−− O.Y様 40歳  岐阜県 男性 より−−Ver4.0−−−

                         公務員 99/04/30

 入手ルート Vector software

最近、家を買ったため、今後の金利の変化による支払額の変化を知りたいと思っていろいろなソフトを試用してみましたが、最高の使いやすさでした。

登録をお願いします。

<---作者より--->

 ありがとうございます。

−−− 中井様 ??歳   男性 より−−Ver4.0−−−

                           99/04/05

はじめまして。

今回、当社の社内貸付の参考にとダウンロードさせていただきました。

色々あるソフトの中で今一番必要な内容があったのでダウンロードしました。

返済方法の簡単な数値を求めるものは沢山ありますが、一覧表にして出力できるものはなかなかないようです。

第二のパスワード、第三のパスワードをいただけましたらお願いします。

−−− H.S様 33歳  大阪府柏原市 男性 より−−Ver4.0−−−

                         会社員 99/03/14

始めまして、H.Sと申します。

この度、貴殿の開発されました「元利均等返済シミュレーションVer4.0」を試用させていただきました。

私は、近々二世帯住宅を建築する予定で、ローン・税金など費用面の最終段階に来ております。その手の文献等でルールは認識できるのですが、いざ、金利・頭金・返済年数を考えだすと、少しでも得な方法はないかと悩んでしまいます。

実は私も仕事でVC++やVBやExcelを使ってのソフト開発を行っている者で、色々と自作しておりますが、全てを新規に作成出来るほど賢くもないし、時間もありません。仕事/趣味に関わらず、Internet上で公開されているツール等を活用またはアイデアを頂き、出来るものは自作したりしております。

今回も使えそうなパーツを求めて検索していて見つけた訳です。

世間で出回っているフリー/シェアウェアは、使い側よりも、作り手の公開することによる満足度が先に立っているものが多く、期待に添えるものは、そう多くはありません。

しかし、貴殿のソフトは、色々、創意・工夫されている様で、使い手のニーズに主観を置いて開発されていることにすごく感心しております。

当ソフトの機能・品質及び、作成者の取組み姿勢に大変満足しました。

今後も良きソフトウェアとして発展されることを期待しております。

是非、利用者として登録していただきますよう、お願い致します。

明日からの3連休にじっくり使い込んでみたいと思ってます。

気になることがあれば、改めて連絡させていただきます。

・入手ルート インターネット検索エンジンにより貴殿ホームページへ

(gooからだったと思いますが忘れました(-_-;)

検索キーは"元利均等" And "ローン計算"だったと思います

PS. 第3パスワードが早く届くことを期待しております。

Thanks,

<---作者より--->

 お褒めいただきありがとうございます。今後も少しずつですが、頑張りたいと存じます。

−−− K.G様 43歳  奈良県 男性 より−−Ver4.0−−−

                         会社員 99/03/14

Yahoo!JAPANのダウンロードサイトから入手

ローン計算の中では非常によくできていると思います。

是非使わせてください。

−−− tekoteko様 52歳  東京都 男性 より−−Ver4.0−−−

                         会社員 99/03/12

 入手ルート(nifty)

hirotakoさん、こんにちは。

なかなか素晴らしい金融ソフトですね。早速使わせていただいたおります。

私は、住宅関係の仕事をしている関係上、色々なローンシミュレーションを使用して参りましたが、hirotakoさんの、「元利均等返済シミュレーションVer4.0」が使い勝手が良いです。

まだ使い始めですが、使用後の感想などメールさせていただきます。

有り難う御座いました。

<---作者より--->

 よろしくお願いいたします。

−−− M.O様 36歳  愛知県 男性 より−−Ver4.0−−−

                         スタジオ経営 99/03/10

職業:レコーディングスタジオ経営及び不動産コンサルティング業

入手ルート:niftyserve

以前からVer.1.7を愛用させていただいておりました。先日端末を新しくしたためニフティで貴殿のプログラムを検索させていただいたところVer.4.0を発見し、メールウエアであることを知りました。ご連絡、お礼が遅くなり誠に申し訳ございません。また、すばらしいソフトをご提供いただき本当にありがとうございます。業務に欠かせないソフトとなっております。

−−− きんさん様 38歳  神奈川県 男性 より−−Ver4.0−−−

                         会社員 99/03/02

入手ルート:yahoo→ダウンロード→ビジネス(金利・ローン計算)とたどって

感想:

はじめまして

住宅ローンを組もうとしています。支払いの明細がわかるので、繰上返済のシミュレーションもでき役に立ちそうです。いろいろ使い込みたいので、パスワードをお願いします。

−−− H.K様 36歳  神奈川県 男性 より−−Ver4.0−−−

                         会社員 99/02/27

入手ルート 住宅を購入するのでなにか返済計画をたてる参考になるソフトはないかと探していて、Vectorで見つけました。何種類か試しましたが一番しっくり来ました。

複合編成には泣きました、「これが私の求めていたものだああああ」

<---作者より--->

 感激?していただいたのでしょうか?ならば嬉しいです。Ver4.7以降再計算ナビゲーターの採用で、さらに購入後のローン管理に活用下さい。

−−− Y.S様 ??歳   男性 より−−Ver4.0−−−

                             99/02/09

はじめまして...

先程ダウンロードして、すごいっ!と思いました。

私は経理職ですが、不動産系なのでこういうのがほしいと思っていました。

今迄、手計算と表計算のコンビネーションで処理していたので有りがたいです。

感想意見は今後更に利用してみてと思います。

ところで第2パスワードは、「kin_hen」とは無関係ですか?****タブページに「あり!」とでますが、これ意外に見当たりません。

降参です。第3パスワードと共に教えて下さい。

よろしくお願い致します。

−−− y-k様 49歳  東京都 男性 より−−Ver4.0−−−

                          自営業  99/02/04

入手ルート 株式会社エクスメディア発行 「Best 1000 for Windows」で知りまし

た。Best 1000 for Windowsに記載のホームページからダウンロードしました。

金融利用を前もって考えられる良いツールはないかと探したところ、電卓に似たものがありノートパソコンに導入はしていましたがやはり使いませんでした。 元利均等返済シミュレーションを知りノートパソコンサイズにもよく、使いたいソフトだと思いました。借る前に検討が十分できることでやはり前向きに考えることができると思います。

第三のパスワードの発行をよろしくお願いいたします。

−−− タケちゃん様 28歳  富山県 男性 より−−Ver4.0−−−

                          金融機関勤務  99/01/15

Vector からダウンロード

 私は某地方銀行に勤務しております。 このソフトは銀行マンにとって非常に心強いソフトです。 ぜひとも第三パスワードを教えていただきたいとおもいます。 よろしくお願いいたします。

−−− れしぴ様 31歳  東京都 女性 より−−Ver4.0−−−

                          会社員  99/01/14

VECTOR

非常に充実しているようなので

使わせていただきたいと思います

パスワードをよろしくお願い申し上げます

−−− Y.N様 36歳   男性 より−−Ver4.0−−−

                          会社員  99/01/08

 入手ルート Vector Software Library の/WIN95/BUSINESS/KINRI/の中から探し出しました。

 現在住宅取得予定支払のシュミレーションが出来るフリーソフトを探していました。 元金返済による変化を見たいと思っていましたのでこのソフトが最適とおもいました。 ぜひパスワードを教えて下さい。宜しくお願いいたします。

−−− TAKA様 ??歳 群馬県 男性 より−−Ver4.0−−−

                            会社員  99/01/08

 入手ルート:NIFTY

古田さんはじめまして。

 この種のソフトはあまり試していませんが、フリー(メール)ウエアとしては数少ないと思っています。金利が安くなっているとはいえ、何百万もの利子を払うことを考えると慎重になりますので、簡単に計算できるこのソフトはたいへん役立っています。

 現在、公庫と社内融資の天秤を考えているため複合編成をする上で第3パスワードの発行をお願いします。

−−− ますおさん様 33歳 千葉県 男性 より−−Ver4.0−−−

                             会社員 98/11/23

     入手ルート NIFTY−SERVE

 住宅・車・教育などローンは切っても切り離せません

 なかなか汎用性のある軽いソフトがなくてさがしていました

 ぜひ登録させてくだい

−−− T.H様 34歳 東京都 男性 より−−Ver4.0−−−

                              SE 98/10/13

(入手ルート) Vector softwa relibraryから入手させて頂きました。

 hirotakoさん、はじめまして・・・

 早速、ダウンロードをして使ってみました。

 他にもいくつかダウンロードして使ってみましたが、このソフトがデザイン的にも、機能的にも一番良い気がしました。

  (機能的になんて言いましたが、ちょこっと見ただけなので偉そうな事言えませんが・・・)

  ローンで買い物をする際にいつも 「前もって試算できたらな・・」 と思っていました。

 今回、知人から 「コンピューターの仕事しているんだから、ローンの計算ぐらいパパッ とできないの・・?」と言われ、元利均等返済シミュレーションの出来るソフトを探していたところこのソフトにめぐり逢いました。(感動的でした。)

 これから、あれこれと使い方をマスターしていきたいです。

 パスワードの送付、宜しくお願い致します。 v(^o^)v

−−− A.S様 30歳 神奈川県 男性 より−−Ver3.0−−−

                           不動産業 98/11/12

入手ルート

 Vector Design のホームページから

まだ実際に使い初めていませんのでよくわからない部分ありますが、他のソフトと比べてユニークな機能を持っており、条件が合えば非常に役に立ちそうです。

今後いろいろ試してみたいと思います。

−− 新米営業マン様 40歳 山口県小野田市 男性 より−Ver4.0−

                             リフォーム課  98/10/30

  ソフト入手方法 Vecterソフトウエアーより

はじめまして、ソフト使わせていただきました。いままで金融公庫などには縁のない部署にいましたので、初めはちんぷんかんぷんだったのですが、あちこちいじっている間に、ものの30分程で何となく理解できたような気がします、と言うのも、現在さしせまった増築の現場があり、必要に迫られていたのです。

 それにしてもフリーウエアーでこの機能は驚きです、これからもたよりにしたいと思いますので、登録をよろしくお願い致します。

−−−−− T.N.様 45歳 熊本県 男性 より−−−Ver4.0−−

                               建築業  98/10/29

NIFTYよりダウンロード

感想 私は依然MSDOSロータスで資金計画のシミュレーションを作って使っていましたが。

ウィンドウズになりさっぱり分かりません。

古田さんの今から使ってみたいと思っています。

−−−−− haya様 50歳 東京都 男性 より−−−Ver3.0−−

                                      98/10/21

 入手ルート:Vectorのサイトからダウンロード

今、ダウンロードして試用したばかりです。印刷機能が充実しているようなので気に入りました登録させて下さい。

<---作者より--->

 印刷機能は、いまいちだと思いますが、他人に見せる用が無く、一覧してその概要をつかむためには充分と感じています。体裁が必要なときは、他のワープロ等で加工下さい。

−−−−− 久兵衛様 47歳 埼玉県 男性 より−−−Ver3.0−−

                                      98/10/17

ヒロタコさn、はじめまして【久兵衛】といいます。

最近、住宅ローンの借り換えを検討をはじめました。

そこで、シミュレーシションできるソフトがないかとさがしたところ、

【 元利均等返済シミュレーション Ver3.0 (for win95) 】をみつけました。

このほかにもいくつかダウンロードして試用してみたのですが、一覧印刷ができたり、保存もいくつかの方法でできるので実用性からみて最も便利かなと思いました。

第1パスワードは簡単にわかったのですが、第2はわかりませんでした。

(ノヘ;)シクシク..

<---作者より--->

 借換には、[解説]頁のインターネットのURLを参照下さい。「全国銀行名一覧」で都銀はじめほとんどの金融機関のホームページへ飛ぶことができます。

−−−−−− S.I.様 34歳 北海道 男性 より−−−−Ver3.0−−

                                      98/09/06

vectorよりダウンロードしました。一戸建て住宅の購入を考え始め、資金計画を考えるに当たり何かいいソフトは無いものかと探したところ見つかりました。

じっくり使いたいと思います。こんないいものがフリーウエアだなんて、浩田古さん感謝します。

 <---作者より--->

  Ver4.0でシェアウェアにしようと一瞬思いましたが、やはり見送りました。が、

Ver4.7以降でフリーソフト・メールウェア・シェアウェアとの3本立てソフトとなりました。

−−−−−− M.T.様 438歳 京都府 男性 より−Ver3.0−−

                                      98/05/28

 はじめまして

5月26日にダウンロードしました。

早速、使用したところ、これまで全く金利云々とは縁のなかったものですがまがりなりにも使えました。

 難しい計算はさておき、自分が借りたい金額と金利さえわかれば簡単に返済金額がわかる重宝なソフトです。

 これから色々な場面で利用したいと考えています。

 使い込みが足らないせいか第2パスワードがわかっていません

これからしっかりと使い込みたいと考えております。つきましては何卒登録の件宜しくお願いします。

 <---作者より--->

 簡易に使えるという当初のスタートから、バージョンアップして進化しているのは良いけれど、複雑怪奇になっているのではないかと少し心配になってきた今日この頃ですが・・・、如何なものでしょうか?

−−−−−− J.I.様 40歳 埼玉県 男性 より−−−Ver3.0−−

                                      98/05/26

我が家でも住宅ローンの見直しをしようと考えていた矢先、このソフトの評判を聞き入手しました。まだ使い込んではいないのですが、便利に使えそうです。

 <---作者より--->

 どこで評判になっているんだろう?!(笑)。

−−−−−− 山嵐様 37才 北海道 男性より−−−−−Ver2.1−−

                                      98/06/27

元利均等返済シミュレーションVer.2.1 ユーザー希望

古田 さん、おはようございます。

この度は、大変貴重なソフトをご紹介いただきありがとうございます。

いろいろダウンロードしてみて今回もと思って期待していなかったのですが

実際に使ってみてこれは優れものだと思いました。

当方はこれを使わしていただいてローンの借り換えをしたいとおもっております。

ダウンロードしたばかりで全容は分かっておりませんが楽しみにしております。

 <---作者より--->

 その後、使い勝手等ご感想御要望お寄せ下さい。

−−−−−− K・Y様 27才 男性 より−−−−−Ver2.1−−

                                      98/05/29

ローンシミュレーションで検索していて偶然みつけました。ベクターにて入手。

正直、これから使うところですが、銀行関係でローンシミュレーションはありますが、ダウンロードできるものがなかなか無く、住宅会社に勤めている私として、これから有効活用していきたいと思います。

 <---作者より--->

 ご使用後の御意見はいかがでしょうか?

−−−−−− H.A.様 45才 男性 より−−−−−Ver2.1−−

                                      98/04/03

感想:

不動産所得の経費(年間利息額)が出るもの捜していましたので、助かります。金利がランダムに変動するリスクも、なかなか「なるほど」と感心しました。

いままで、関数電卓でやっていたのが、金融機関のホームページである程度できるようになり、しばしインターネットを使っていましたが、金利が我が社のものだけで、不満でした。

まだ、ちょっと試しただけで、機能もまだ満足に理解していません。

とりあえず、お礼まで。

 <---作者より--->

 その後、使い勝手等ご感想御要望お寄せ下さい。

−−−−−− K.様 27才 福岡県 男性 より−−Ver2.1−−

                                      98/03/12

不動産業を営んでおります。お客様の要望でローンの概算をお教えする場合などに活用させていただきたいと思います。以前使っていたローンの計算ソフトよりかなり詳しく計算されるため、心強いです。

 <---作者より--->

 ありがとうございます。

−−−−−− A.S.様 47才 福岡県 男性 より−−Ver2.1−−

                                      98/02/05

職業:不動産・建築

感想:使い勝手が良さそう。仕事柄、必要になると思う。

 <---作者より--->

 その後間に合っているでしょうか?使い勝手等ご感想御要望お寄せ下さい。

−−−−−− abekun様 29歳 男性 より−−−−−Ver1.7−−

                                      98/06/17

住宅ローンを実際に抱えてる者ですが、是非継続的に利用させていただきたいので、よろしくお願いします。

普通、公庫の11年目から変わるレートに対応したものはないのですが、それにも対応しているのはすばらしいと思います。

 <---作者より--->

 機会あれば、使い勝手等ご感想御要望お寄せ下さい。

−−−−−− Y.N.様 45才 男性 より−−−−−Ver1.9−−

                                      97/10/17

入手ル−ト:インタ−ネットにてダウンロ−ド

私は銀行員です。

 以前はエクセルで元利金返済表を作成していましたが、今回ver1.7を雑誌で拝見し、バ−ジョンアップ版をダウンロ−ドして利用してみたところなかなかの物でした。今後も活用したいのでユ−ザ−登録をお願いいたします。

 <---作者より--->

 プロの銀行員の方に使っていただけるとは光栄です。

まだまだ成長過程のソフトですが、手軽なソフトとして改善すべき事項やお気づきの点は、何なりとお申し付け下さい。出来る限り改善したいと存じます。

−−−−−− T.O.様 37才 男性 より−−−−−Ver1.7−−

                                      97/09/23

感想:

 マイホームの購入をそろそろ真剣に考えるようになり,返済のシミュレーションを色々したいと考え,ファイルファインダーより検索しダウンロードさせて頂きました.

 検索をして感じたことは,「意外にこのようなプログラムが少ない」ということです.

 今後,有効に活用させて頂くつもりですので,よろしくお願いいたします.

 <---作者より--->

 「意外にこのようなプログラムが少ない」・・・少なくて良かった!

自分でも探したつもりだったけれど、あるんだったら作る必要がなかったのだから・・・おおいに作者を勇気づけられました。

この一言に感謝!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2000年1月1日以後分は「感想」へ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

注)

 皆様から戴いた御意見ご感想のメールの一部(場合により表現の一部を変更して)を、当ドキュメントで今回同様にイニシャル名等でバージョンアップ時に掲載させていただくことがございますのでご了解下さい。

 万一、不都合あればお知らせ下されば、次回バージョンアップ時に訂正や削除させていただきますが、その間ご了解戴いたものとして取り扱わせていただきます。

  さらに、バージョンアップ時に勝手に削除することもございます。あわせてご了解下さい。

                                    作者:浩田古


メイン  −−   留意事項   /お便りから  利用・技術情報       未対応要望     苦言     対応済要望     バグ等指摘     近況       感想     その他





ヒロタコ{hirotakoグループ(古田・皿谷・池田・梅津・安東)} のトップ頁へ

  1. 日本画家:皿谷能子の画廊  (紹介とギャラリー)/皿谷能子
  2. 池田旅館用品のページ  (製品案内)/池田彌一
  3. ロウの花−Glossy Flower− (制作教室紹介&作品販売)/梅津
  4. 安東照燿の占い教室 (占い教室紹介)/安東照燿
  5. 浩田古の公開ソフト /浩田古
  6. ノンとナイのページ  (ジャンガリアンハムスターの頁)保存庫/古田枝里子
  7. ガリバーのページ  (個人HP・無線機関係技術者)/皿谷伸樹
管理人への E-MAILは 1@hirotako.net
上記案内更新2009/12/30

平成14年2月14日分割新設以来通算